お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3492円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日8:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 29,800円
(851 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月22日〜指定可 お届け日: (明日8:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,200円
15,000円
29,800円
6,666円
22,800円
8,000円
花嫁Reスタート(3)
42,000円
ニホンイシガメ イシガメ カメ 有精卵 卵 2個セット
8,900円
パワーアンプ Accuphase pro-6
44,000円
1/18 HotWHeels Ferrari F430 SPIDER 青
10,080円
ヒシカ 別打ち 地金鏝 セット 左官
116,000円
ハイゼットジャンボS510用 トライアル製レカロシートレール
13,750円
諏訪蘇山 三代 青瓷 鯱耳 花入 共箱 二重箱 青磁 骨董 玄心 花瓶
38,000円
ディズニープリンセス アナ雪 テーブル イス セット キッズデスク
8,980円
100系ハイエースベットキット
45,000円
防衛大学校棒倒し第四大隊パーカー
14,200円
カートに入れる
★サルバドール・ダリ エナメル複製 「窓辺の少女」★
商品詳細
■作家・作品詳細
サルバドール・ダリ(Salvador Dal)
1904年5月11日~1989年1月23日
本名:サルバドール・フェリーペ・イ・ハシント・ダリ
(Salvador Domingo Felipe Jacinto Dal Domenech)。
ピカソと並び20世紀を代表する画家。
シュルレアリスムの代表的な作家として知られる。
自分の制作方法を「偏執狂的批判的方法」と称し、写実的描法を
用いながら、多重イメージなどを駆使し夢の様な超現実的世界を描く。
略歴
1904年 スペインの小都市フィゲーラスに生れる。
1917年 ホアン・ニュヌスにデッサンを学び始める。
1918年 市立劇場でのグループ展に油絵数点を出展。
1921年 マドリードのサンフェルナンド美術学校に入学。
フェデリコ・ガルシーア・ロルカ(詩人)、
ルイス・ブニュエル(映画監督)と知り合う。
1922年 バルセロナのダルマウ画廊でのグループ展に出展。
ガルシア・ロルカとルイス・ブニュエルと親しくなる。
1925年 マドリードのダルマウ画廊で最初の個展を開く。
1927年 パリに赴き、パブロ・ピカソ、トリスタン・ツァラ、
ポール・エリュアール、ルイ・アラゴン、
アンドレ・ブルトンらの面識を得る。
1928年 ピッツバーグの国際美術展に「パン籠」「アナ・マリア」などを出品。
ブニュエルとシュルレアリスムの代表的映画、
『アンダルシアの犬』を共同で制作。
1929年 パリのゴーマン画廊で個展。
ブルトンが個展の序文を書く。
「アンダルシアの犬」の撮影に立ち会う。
シュールレアリスムグループの一員になる。
同年夏、詩人ポール・エリュアールが家族とともにカダケスの
ダリを訪ねる。その妻が、後にダリ夫人となるガラ・エリュアール。
ダリとガラは強く惹かれ合う。
正式にシュルレアリスト・グループに参加。
1932年 ガラ・エリュアールと結婚。
1933年 ジュリアン・レヴィ画廊で、アメリカ最初の個展。
ミレーの晩鐘に関する作品を描き始める。
「モダンスタイル建築の恐ろしく可食的な美について」を発表。
1934年 パリでガラと正式に結婚。
シュールレアリスムグループから除名。
1936年 「内乱の予感」を制作。
エドワード・ジェイムズと36~39年間の制作作品の売買契約を交わす。
1938年 グループから除名される。その理由は彼の「ファシスト的思想」が、
アンドレ・ブルトンの逆鱗に触れたからとされている。
しかし彼の人気は非常に高かったため、そのあとも
国際シュルレアリスム展などには必ず招待される。
1941年 NY近代美術館で大回顧展が開かれる。
1945年 ヒッチコックの「白い恐怖」の夢を担当。
1948年 スペインに帰国。
ポルト・リガトに居を定めて制作活動を行う。
1949年 「ポルト・リガトの聖母」を持参し、ローマ法王に謁見。
1950年 カトリックへ帰依する。
「ポルト・リガトの聖母」を大作に描きなおしニューヨークで個展。
1971年 アメリカ・クリーヴランドのダリ美術館開館。
1974年 フィゲーラスのダリ劇場美術館開館。
1982年 スペイン国王から大十字勲章とプボル侯爵の爵位を受ける。
セントピーターズバーグのダリ美術館開館。
同年、ガラが死去すると、「自分の人生の舵を失った」と
激しく落胆し、ジローナのプボル城に引きこもる。
1983年 5月、生涯最後の作品「燕の尾」を制作。
1984年 自宅が家事で焼失。ダリ本人も大怪我を負う。
1989年 フィゲラスのダリ劇場美術館に隣接するガラテアの塔で、
心不全により85歳の生涯を閉じる。享年84歳。
劇場美術館へ埋葬。
★作品タイトル「窓辺の少女」
原画
技法:カンヴァスに油彩
寸法:105 cm x 74,5 cm
制作:1925年作品
所蔵:ダリ劇場美術館
窓辺の少女
1925年にサルバドール・ダリによって制作された油彩作品。
モデルは当時、ダリのモデルであった妹のアナ・マリア。
カダケスにあったダリ家の休暇用の家の窓辺にもたれかかり、
なにか物思いにふけっている姿を描いている。
ダリとマリアは長い間、特に母が死去してから非常に親密な関係に
あり、ダリは妹を母親の代替のように接していた。
1929年ガラが現れるまでの唯一の女性モデルだったという。
開かれた窓にもたれかかる主題は、西洋美術史において頻繁に
描かれている。窓越しに見える風景は、額に入れられた絵画を
表すもので、窓辺に配置される人物は絵を見ている人物のことを
表している。
ダリの視線と妹の視線が一緒になっているわけである。
実際にこの作品を直に鑑賞して目をみはったのは、その作品のもつ
繊細さと質感。まるで海の静かなさざめきさえ聞こえてきそうな描写、
そしてカーテンのひだや少女の服のしわ、少女の髪の毛のうねりの線の
ひとつひとつまでが、とても繊細なタッチで細かく表現されています。
まるで実物そのもの、いわば写真のようなただの写実的な作品と
いうのではなく、現実的な光景でありながらどこかポエティックな
ところが流石、ダリの洒脱な魅力にあふれた作品に思います。
この作品はピカソも高く評価したといいます。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 33cm×49cm
額縁 54cm×70cm
コンディション
作品は良好な状態です。
額縁は傷スレ有りますが概ね綺麗な状態です。
その他
作品面に作家版上サイン、制作年有り
カバー無し
プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致しますが、配送中万が一破損しても保証対象外に
なりますのでご了承願います。
見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、
額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。
尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます
発送詳細
ヤマト運輸
その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可
その他
この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。
Jauceを使って売上アップ!